• ホーム
  • 知りたい
  • 他団体事務局
  • 丸亀市身体障害者福祉連合協会

丸亀市身体障害者福祉連合協会

丸亀市身体障害者福祉連合協会とは

丸亀市身体障害者福祉連合協会は、身体障害者の福祉向上と生活の安定を目的としており、年間を通してさまざまな活動をしている団体です。地域の交流行事や、障害者問題に対する啓発活動の参加等を通じて、障害のあるなしに関係なく共に住みやすい社会を目指しています。

丸亀市身体障害者福祉連合協会の構成

丸亀市身体障害者福祉連合協会は、11の支部によって構成されています。それぞれの支部は以下の通りです。


支部名 支部活動紹介
視覚障害者支部 視覚障害のある人にとって住みやすい社会を目指し、啓発活動を行っています。「子どもの頃から視覚障害に対する理解を深めてもらえたら」という思いから、絵本『白い杖』を発刊しました。丸亀市内の小学校や児童館、図書館等で多くの方に読んでいただいています。
丸亀ほのぼの会 各種疾患を勉強する会として活動しています。会報誌『ほのぼの便り』の発行や、書道教室、笑いヨガ、パソコン学習会、物づくりカフェなどの行事を行っています。また、女性部が中心となるコーラスグループに参加している会員が多く含まれます。
腎臓支部 腎臓病に対する正しい知識の普及、社会啓発や患者の自立を目的とし、活動しています。
腎臓病患者を対象とした食事療法の調理実習や、研修会を主催している他、一般社団法人 香川県腎臓病協議会が推進する、臓器移植キャンペーンなどの周知活動なども行っています。
聴覚障害者支部 手話の普及と、聴覚障害者に対する理解を深めることを目的として活動しています。愛の広場、福祉まつり等に参加して、交流、手話の普及を行っています。
女性部 コーラスグループ『マーガレット』を主催しており、福祉に関する行事や、老人ホームへの慰問で手話付きコーラスを行っています。また、県外への研修会や、交流会もあり、会員間の親睦を深めています。情報交換の場を設けて活動しています。
車いす部会 車椅子を必要とする方、外出困難の方がより過ごしやすい街づくりを目標に、脳性麻痺等、車椅子利用者に関連した各種疾患の勉強会や、リハビリ活動等などを行います。また、研修旅行や福祉大会、障害者向けイベントへの参加等、障害者同士の親睦を深めています。
さくらんぼの会 障害児とその保護者が地域で楽しく過ごせる場として、月2回、親子リハビリやレクリエーションを開催しています。また、親同士のコミュニケーションや、情報交換の場を設けて活動しています。
飯山支部/垂水支部 /
飯野支部/綾歌支部
身体障害者の福祉増進を目指し、各地区で支部会の開催や、コミュニティ行事への参加、重度障害者や高齢者宅への訪問等さまざまな活動を行なっています。また、研修旅行等も行い、地域の身体障害者の親睦を深めています。

丸亀市身体障害者福祉連合協会の活動

丸亀市身体障害者福祉連合協会は、以下の5つの事業を中心に活動しています

  1. 身体障害者の福祉を目的とする事業の企画、調査研究及び実施
  2. 身体障害者の福祉を目的とする事業の連絡調整及び普及
  3. 本会の目的達成に必要な啓蒙、啓発等の広報活動
  4. 支部等の育成及び指導援助
  5. その他本会の目的達成に必要な事業

お問い合わせ

丸亀市社会福祉協議会 地域福祉課
TEL:0877-22-6974