令和4年度 嘱託職員(相談支援員)募集
| 採用情報
令和4年度 嘱託職員募集
生活福祉資金貸付事業に従事する職員の増員のため、嘱託職員を募集します。
職種 | 相談支援員 |
---|---|
業務内容 | 生活福祉資金貸付事業における相談支援業務 新型コロナウイルス感染症等の影響により生活に困難を抱えた方を対象とした生活福祉資金貸付事業(特例貸付)に係る相談対応や償還管理、利用者支援等を行います。 |
採用予定人員 | 3名程度 |
応募要件 | ○普通自動車運転免許証(AT限定可)を保持していること ○パソコンでMicrosoft Office(Word・Excel等)の基本操作ができること |
経験・資格等 | 不問 ※下記の経験・資格をお持ちの方は優遇します。 【経験】 ・相談窓口等での相談支援業務の経験 ・金融機関等での勤務経験 【資格】 ・福祉に関する資格(社会福祉士、社会福祉主事任用資格 等) ・家計管理や金融等に関する資格(ファイナンシャルプランナー 等) |
契約期間 | 令和5年4月1日から令和6年3月31日まで ※更新の可能性あり(1年ごとの更新) |
就業場所 | 丸亀市保健福祉センター(ひまわりセンター)
(丸亀市大手町二丁目1番7号) |
勤務時間 | 月曜~金曜日 8時30分~17時15分(休憩1時間) ※業務の都合により、時間外勤務、休日出勤をする場合があります。 |
応募受付期間 | 令和5年1月4日(水)から |
選考 | 随時 |
面接日 | 随時 |
勤務条件等の詳細は、募集要項をご覧ください。
募集要項
募集要項は、下記の場所でも配布しています。
- 丸亀市保健福祉センター(ひまわりセンター)
- 丸亀市綾歌保健福祉センター
- 丸亀市飯山総合保健福祉センター
- ハローワーク丸亀
提出書類
2.職務経歴書
3.資格証明書の写し(有資格者の場合)
提出先
〒763-0034 香川県丸亀市大手町二丁目1番7号
丸亀市保健福祉センター 1階
丸亀市社会福祉協議会 総務企画課宛
お問い合わせ
丸亀市社会福祉協議会 総務企画課
TEL:0877-22-4616